Show all from recent

  • Notification
    2025/11/17 (Mon)

    はなれザル出没情報

    本日15時00分過ぎごろ、高月町柳野中付近で はなれザルが目撃されました。付近住民の皆さんは、ご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 北部産業振興課
    電話82−5902

    --

  • Notification
    2025/11/17 (Mon)

    行方不明高齢者発見のお知らせ

    「長浜市認知症高齢者等SOSほんわかネット」です。行方不明者の発見のお知らせです。
    本日11月17日に配信しました行方不明の方について、無事発見されましたので、ご連絡します。
    ご協力ありがとうございました。

    --

  • Notification
    2025/11/17 (Mon)

    行方不明者についてお知らせします(写真の添付有)

    「長浜市認知症高齢者等SOSほんわかネット」です。
    11月16日午前8時30分頃、朝日町付近で、84歳男性が「自転車を探しに行く」と言って自宅を出たまま、行方不明になっています。

    身長:160cmくらい 体格:やせ
    頭髪:白髪
    服装:【上衣】青色チェック柄七分袖シャツ
       【下衣】黒色ズボン
       【靴】黒色の靴...

  • Notification
    2025/11/17 (Mon)

    一般競争入札(物品調達)の入札公告をホームページに掲載しました。【契約管理課】

    防災危機管理局 防災危機管理課の「個人防護服セット」に係る入札公告を長浜市入札情報公開システムに掲載しましたのでお知らせします。

    下記アドレスを表示して頂き、「物品・役務」「発注情報の検索」「年度:2025年度」を選択して「検索」を押すと、発注中の案件一覧が表示されます。
    https://www.epi-cloud.fwd.ne.jp/k...

  • Notification
    2025/11/15 (Sat)

    【訓練】【塩津小学校区地域】一時移転訓練を開始します

    ただいまより、塩津小学校区地域における原子力防災一時移転訓練を開始します。
    あらかじめ参加報告いただいた自治会代表者は、ただちに以下の小中学校に集合してください。

    一時集合場所:西浅井中学校
    対象自治会:塩津浜、祝山、岩熊

    一時集合場所:塩津小学校
    対象自治会:野坂、塩津中、余、余南、集福寺、横波、沓掛
    <...

  • Notification
    2025/11/15 (Sat)

    【訓練】屋内退避を終了します

    ただいまをもちまして、原子力防災訓練を終了します。
    ご協力いただきありがとうございました。

    防災危機管理局

    --

  • Notification
    2025/11/15 (Sat)

    【訓練】屋内退避をしてください

    ただいまより、原子力防災訓練を開始します。
    原子力発電所で事故が発生したため、市民のみなさんは、自宅の中など屋内に避難し、窓、扉を閉めてください。
    なお、本訓練は8時10分をもって終了とします。

    防災危機管理局

    --

  • Notification
    2025/11/14 (Fri)

    季節性インフルエンザの注意報の発令について

    11月13日、県下に「季節性インフルエンザ」の注意報が発令されました。
    場面に応じたマスクの着用、手指消毒・手洗いおよび換気などの基本的な感染対策を行い、感染拡大防止に努めましょう。

    滋賀県ホームページ:https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/yakuzi/340604....

  • Notification
    2025/11/14 (Fri)

    はなれザル出没情報

    本日9時30分ごろ、大依町(あざい認定こども園)付近で はなれザルが目撃されました。付近住民の皆さんは、ご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 農業振興課
    電話65−6522

    --

  • Notification
    2025/11/14 (Fri)

    クマ出没情報

    本日4時40分ごろ、寺師町付近でクマが目撃されました。付近住民の皆さんは、十分にご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 農業振興課
    電話65−6522

    --

  • Notification
    2025/11/13 (Thu)

    クマ出没情報

    本日18時10分ごろ、南浜町付近でクマが目撃されました。付近住民の皆さんは、十分にご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 農業振興課
    電話65−6522

    --

  • Notification
    2025/11/10 (Mon)

    クマ出没情報

    本日9時40分ごろ、西浅井町岩熊
    付近でクマが目撃されました。付近住民の皆さんは、十分にご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 北部産業振興課
    電話82−5902

    --

  • Notification
    2025/11/09 (Sun)

    湖北地域消防本部からのお知らせ

    11月9日から15日まで『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』の統一防火標語のもと、全国一斉に秋の火災予防運動が展開されています。
     火災から尊い生命、財産を守るため、一人ひとりが“火の用心”を心掛け、安心して暮らせるまちづくりの実現に努めましょう。
     住宅用火災警報器の電池の寿命の目安は約10年! 定期的な作動確認をお願いします!

  • Notification
    2025/11/08 (Sat)

    クマ出没情報

    本日11時20分ごろ、西浅井町岩熊地先の奥琵琶湖ドライブウェイ付近でクマが目撃されました。付近住民の皆さんは、十分にご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 北部産業振興課
    電話82−5902
    電話82ー4111(代表)

    --

  • Notification
    2025/11/06 (Thu)

    クマ出没情報

    本日17時10分ごろ、西浅井町岩熊付近でクマが目撃されました。付近住民の皆さんは、十分にご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 北部産業振興課
    電話82−5902

    --

  • Notification
    2025/11/06 (Thu)

    ノロウイルス食中毒注意報が発令されました(滋賀県発令 今年度第1回目)

    11月6日から11月26日まで、県下に「ノロウイルス食中毒注意報」が発令されました。手洗いをしっかり行い、食品は十分に加熱し、体調管理に努めてください。

    滋賀県ホームページ
    https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/syokunoanzen/16540.html

    長浜市健康推進課 ...

  • Notification
    2025/11/04 (Tue)

    事前審査型 一般競争入札(業務)の入札公告をホームページに掲載しました。【税務課】

    「軽自動車税納付状況確認システムサービス利用」に係る入札公告を長浜市ホームページに掲載しましたのでお知らせします。

    詳しくは長浜市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.nagahama.lg.jp/category/4-10-12-0-0-0-0-0-0-0.html

    ◆お問い合わせ
    長浜市役...

  • Notification
    2025/11/03 (Mon)

    クマ出没情報

    本日20時20分ごろ、小室町谷坂トンネル付近でクマが目撃されました。付近住民の皆さんは、十分にご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 農業振興課
    電話65−6522

    --

  • Notification
    2025/11/01 (Sat)

    クマ出没情報

    本日15時過ぎごろ、木之本町杉本付近でクマが目撃されました。付近住民の皆さんは、十分にご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 北部産業振興課
    電話82−5902

    --

  • Notification
    2025/10/21 (Tue)

    クマ出没情報

    本日21時25分ごろ、余呉町柳ヶ瀬トンネル付近でクマが目撃されました。付近住民の皆さんは、十分にご注意ください。

    長浜市役所産業観光部 北部産業振興課
    電話82−5902

    --

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.